
≪参加者ご感想を掲載しています≫ オープンスクールへのご参加ありがとうございました!
8月 6, 2019 4:40 pm Leave your thoughtsノートルダム女学院では、7月27日に小学生対象オープンスクールを、8月3日に中学生対象オープンスクールを、それぞれ開催いたしました。暑いなか、多くのご参加をいただき、誠にありがとうございました。さまざまな...
ノートルダム女学院では、7月27日に小学生対象オープンスクールを、8月3日に中学生対象オープンスクールを、それぞれ開催いたしました。暑いなか、多くのご参加をいただき、誠にありがとうございました。さまざまな...
8/3(土)の夜,兵庫県立大学西はりま天文台にて天体観望会を実施し,中1から高2まで計28名が参加しました。観測会の最中は落雷の危険があったため,なゆた望遠鏡(一般公開されているものとしては世界最大級の望遠...
STE@M探究コースの高校1年生は、7月28日から30日まで2泊3日の日程で、関西学院大学でスタディキャンプを行いました。 関西学院大学理工学部を訪問し、模擬授業を受けたり、研究室を見学させて...
本日の小学生対象オープンスクールには、多くのご参加をいただきありがとうございました。夏休み中の改修工事と重なり、ご不便をおかけしたところもあったかと思いますが、学校紹介をはじめ様々な体験を通して、ノートルダ...
台風接近による延期に伴い、第1回のテスト実施日と先行返却会の日程を更新しています。このページでは、最新の情報を掲載しています。
ノートルダム女学院高等学校では、10月19日(土)に中学生対象・オープンスクールを開催します! 生徒による学校紹介や入試説明、コース体験授業などなどで、ノートルダム女学院での学校生活がイメージできる体験がい...
7月18日(金)、びわ湖ホールにおいて合唱祭を開催しました。中学1年から高校2年までが、クラスや学年で心をひとつにして、ホールいっぱいに美しい歌声を響かせました。賞をいただけたクラス・学年も、いただけなかっ...
7月14日(日)、放送局の中学生10名が「第36回 NHK杯全国中学校放送コンテスト京都大会」に出場し、中学3年生の3名が見事入賞! 全国大会への切符を勝ち取りました。おめでとうございます! ...
7月22日(月)から8月11日(日)までの約3週間、セブ島での英語集中強化研修プログラムを実施します。マンツーマンを中心とした集中的な英語研修で、英語を使う力が飛躍的に伸びるプログラムです。 ...
7月22日(月)から8月11日(日)までの約3週間、セブ島での英語集中強化研修プログラムを実施し、25名の生徒が参加しました。マンツーマンを中心とした集中的な英語研修で、英語を使う力が飛躍的に伸びるプログ...
9月22日(日)、年に一度のビッグイベント「文化祭オープンデー」を開催いたします! コースやクラブ、課外レッスン、有志団体などによる発表や展示、模擬店など、さまざまな取り組みを用意して、皆さ...
7月12日(金)、プレップ総合コースの高校1年生は、スマイル・プロジェクトの一つである、ザ・リッツ・カールトン京都との連携講座に参加し、賀茂なすの生産農家を訪れ、実際に収穫を体験しました。 その後、京都ノートルダム女子大...
6月29日の小学生・中学生対象オープンスクールには、大変多くのご参加をいただきました。心からお礼申し上げます。本日のさまざまなアクティビティを通して、ノートルダム女学院で過ごす学校生活の様子が少しでも思い描...
6月29日(土)、プレップ総合コース「スマイル・プロジェクト」中2演劇公演を開催しました。 プレップ総合コース1期生の中学2年生は、授業の一環である「スマイル・プロジェクト」として演劇活動に取...
5月27日から約10日間にわたり、ミズーリ州・セントルイスのノートルダムハイスクールから7名の生徒さんとご引率2名が来校されました。滞在期間中、本校生徒のお宅にホームステイしたり、本校でさまざまな体験をしたり、京都・奈良...
NPO法人パラキャンから3名の講師の方に来ていただき、障がい者スポーツについての体験講習を受けました。 車いすバスケットボールや車いすラグビーについて学び、体験し、楽しみながら、誰もが無限の可能性を持ってい...
ノートルダム女学院中学高等学校では、今年も合唱祭を以下の要領で開催いたします。クラスが心をひとつにして、歌声を響かせます。生徒たちの練習の成果を聞きにいらしてください。 日時: 2019年7月...
ノートルダム女学院中学高等学校では、6月29日(土)14時より、プレップ総合コースの中学2年生がスマイル・プロジェクトで取り組んでいる演劇の公演を開催いたします。 プレップ総合コース1期生...
7月25日(木)から8月13日(火)までの約3週間、アメリカ・サンディエゴでのサマープログラムを実施し、グローバル英語コースの中学3年生が参加しました。実践的な英語力と異なる文化・価値観の体験、そして、主体...
5月17日(金)・18日(土)に実施する「中1合宿」の様子については、以下の報告ブログのページでご覧ください。 ▲報告ページはこちらから▲