Archives

12回目 10月23日 グループ毎に本番用の脚本を仕上げる時間をとりました。

10月 23, 2015 5:54 pm Published by

⑫10月23日(金) 4限  脚本を仕上げる中間テスト終了後、担任指導のもと、脚本のルールをおさえてグループ毎に本番用の脚本を仕上げる時間をとりました。 《 その後、10/28までに脚本を完成させ、その脚本は監督ほかに事...

続きを読む

13回目 10月29日 本番撮影を行いました。

10月 29, 2015 5:54 pm Published by

⑬10月29日(木)6限 本番プレゼンテーション資料作成の為のレクチャー上司の西池氏より本番プレゼンテーション資料作成の為のレクチャーを受けました。6・7限 永田監督と面談・指導永田監督・髙田プロジューサー・上司の西池氏...

続きを読む

記念式典と講演・シンポジウムが行われました。

10月 16, 2015 9:57 am Published by

10月10日は創立63周年の記念式典と講演・シンポジウムでした。式典では栗本校長が式辞で「愛することを始めるために、まず知らねばなりません。」と語りかけました。続いてカトリック名古屋教区松浦悟郎司教の司式による感謝のミサ...

続きを読む

11回目 10月15日 編集技術を学びました。

10月 15, 2015 5:54 pm Published by

⑪10月15日(木)6・7限 編集技術を学ぶ編集技師の山中貴夫氏を講師に迎え、編集に関する講義を受けました。本来ならば、先週撮影した素材を用いて実際に生徒が編集作業を行う予定でしたが、編集アプリが使用できないという問題が...

続きを読む

2015年度 父母の会便り Vol.2

10月 13, 2015 2:17 pm Published by

2015年10月9日(金)父母の会会員各位ノートルダム女学院中学高等学校父母の会会長  増田 德兵衛 ★父母の会便り★ Vol.2 秋涼の候、会員の皆様には、ご健勝にてお過ごしの事と存じます。日頃は、父母の会活動にご理解...

続きを読む

中3年の立石乃愛さんが高円宮杯第67回全日本中学校英語弁論大会の中央大会に出場決定!

10月 5, 2015 2:07 pm Published by

 高円宮杯第67回全日本中学校英語弁論大会の府予選大会が10月4日、中京区の読売京都ビルで開催され、本校中3年の立石乃愛さんが11月25~27日に東京で行われる中央大会に出場します。審査内容は英語力、表現力などで立石さん...

続きを読む