
第38回京都府高等学校総合文化祭優秀校発表会
放送局司会・オーケストラクラブ優秀賞受賞!
12月 16, 2021 9:19 am
Leave your thoughts
12月12日(日)に京都コンサートホールで行われた「第38回京都府高等学校総合文化祭優秀校発表会」において、ノートルダム女学院にとってうれしいことが2つもありました! 1つは放送局の山本小花さんが司会をした...
12月12日(日)に京都コンサートホールで行われた「第38回京都府高等学校総合文化祭優秀校発表会」において、ノートルダム女学院にとってうれしいことが2つもありました! 1つは放送局の山本小花さんが司会をした...
企画・準備・撮影・編集の全てを高校生のみで行う動画コンテスト、『YouTube甲子園』。 今回、本校からの応募作品が見事「銅賞」に選ばれました!! 『YouTube...
11月7日(日)に、第38回京都府高等学校総合文化祭放送部門が開催され、本校放送局員から2名が入賞しました。うち1名は全国高等学校総合文化祭に進出します! 【朗読小部門】 第2位 山本小花さん(令和...
放送局高校2年生が野球選手権京都大会司会を担当 放送局高2井澤優衣さんが、第68回NHK杯全国高校放送コンテストで決勝に残った9人から選抜され、第103回全国高等学校野球選手権京都大会開会式の前半司会を担当しました。 前...
7月11日(日)に京都アスニーで行われた第38回NHK杯全国中学校NHKコンテスト京都大会で、本校放送局員3名が入賞しました。うち、2名が全国大会に進出します。本校中学放送局員の全国大会進出はコロナ禍で中止になった昨年度...
中学高校テニス部 近畿カトリック女子大会3位入賞! 7月27日(火)ミズノスポーツプラザ舞洲において、第56回近畿カトリック学校女子テニス競技大会が開催されました。暑い中での試合となりましたが中学生5名、高...
3月1日(月)、第66回高等学校卒業式を行いました。 本年度も新型コロナウイルス感染対策のため、保護者のご出席を一家庭お一人に限定し、ご来賓や同窓生、在校生の参列をとりやめるなど、例年とは...
ノートルダム女学院では、小学生対象のオープンスクールを6月19日(土)14時から開催いたします。今回のオープンスクールでは、思考力の体験授業を実施します。ぜひ本校に足を運んでいただき、ノートルダム女学院...
2020年度行われた大学入学共通テストと総合型選抜、各大学の独自入試は、早稲田大学の政治経済学部が一般選抜入試で総合型問題を出題したことに象徴されるように大きく変わりつつあります。共通テストでは、課題が文章1つから複数に...
ノートルダム女学院では、中学生対象のオープンスクールを6月19日(土)9時30分より開催いたします。明るくて、仲のよい女子高へGO! ぜひ本校に足を運んでいただき、ノートルダム女学院で過ごす将来の学校生...
休校期間中も生徒とご家族の皆様の健康を願って、ご自宅で誰もが気軽に体を動かして頂けるように、週1回『教育相談室&体育科』合同で動きを考えて、動画を配信しています! 皆さまも是非ご一緒にいかがでしょうか。 &...
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、本校では5月29日までオンライン授業期間としています。4月13日(月)からオンラインでの「朝のホームルーム」を実施、15日(水)からオンライン授...
京都大学に2名現役合格!(医・薬) 卒業生の4人に1人が上智・関関同立に進学!
コロナ禍のなかでも、誰もが安全で楽しい文化祭を! 新型コロナウイルスの感染拡大のせいで、学校行事やクラブ活動を含めて、あらゆることが実現できない2020年度。この誰も経験したことがない状況下で...
今年度も、本校生は数々の英語系コンテストに挑戦し、好成績を残しています! 今年度の結果をまとめていますので、どうぞご覧ください。 ※学年表記などは2019年度時点のものです。 &...
ノートルダム女学院中学高等学校 オンライン学校説明会ご参加いただいた皆様へ 6月6日(土)の本校オンライン学校説明会にご参加くださりありがとうございました。 &nb...
本日4月8日は、明日入学式を迎える新中学1年・新高校1年を対象にした入学前オリエンテーションが行われました。 教頭先生からは、本校のミッションコミットメントの大切な4つの動詞「尊ぶ」「対話する」「共感する」「行動する」に...
2018年度プレップ総合コース高校1年海外研修旅行報告の様子は以下の報告ページでご覧いただけます。なお、現地の通信状況により、更新が遅延する場合もございます。あらかじめご了承願います。