
フリーマガジン「ハンケイ500m」に、中学プレップ総合コースの「スマイル・プロジェクト」が紹介されました!
5月 14, 2019 1:01 am Leave your thoughts京都の様々な“ほんもの”を紹介しているフリーマガジン「ハンケイ500m」で、中学プレップ総合コース(スマイル・プロジェクト)の取り組みが紹介されました。 フリーマガジン「ハンケイ500m」: ...
京都の様々な“ほんもの”を紹介しているフリーマガジン「ハンケイ500m」で、中学プレップ総合コース(スマイル・プロジェクト)の取り組みが紹介されました。 フリーマガジン「ハンケイ500m」: ...
▲ お申し込みはこちらから ▲
6月22日(土)、ノートルダム学院小学校4年生対象オープンスクールを開催しました。 今回のオープンスクールは、児童の皆さんには、校内を探検しながら、中学生・高校生と交流したり、いろいろな体験に...
2020年度・中学入試の募集要項を公開しております。「募集要項」のページからご覧ください。 お問い合わせ TEL: 075-771-1588(入試広報室直通)FAX: 075-708-7135...
≪2020年度の入学試験出願は終了いたしました≫ 詳しい入試要項はこちらから ノートルダム女学院中学校 2020年度 入学試験要項(PDF) さくら推薦入...
4月9日(火)、ノートルダム女学院中学高等学校では入学式を挙行しました。 満開の桜と在校生たちに迎えられて校門をくぐった新入生の皆さん。緊張しながらもキラキラとした表情が印象的でした。 &nb...
4月9日(火)、ノートルダム女学院中学高等学校では入学式を挙行しました。 満開の桜と在校生たちに迎えられて校門をくぐった新入生の皆さん。緊張しながらもキラキラとした表情が印象的でした。 &nb...
本日4月8日は、明日入学式を迎える新中学1年・新高校1年を対象にした入学前オリエンテーションが行われました。 教頭先生からは、本校のミッションコミットメントの大切な4つの動詞「尊ぶ」「対話する」「共感する」「行動する」に...
ノートルダム女学院中学高等学校 2019年度入学式 式辞 2019年4月9日 学校長 栗本嘉子 新入生の皆さん、鹿ケ谷の桜が本当に美しい今日、ここに皆様をお迎えできることを心から...
ノートルダム女学院中学校2018 年度卒業式式辞 2019年3月20日学校長栗本嘉子 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。また、保護者の皆様、高いところではございますが、お嬢様のご卒業、誠におめでとうございます。...
グローバル英語コース高校2年・3年向け授業「グローバルワークショップA」(GWA)での取り組みが、私学中学校の魅力発信サイト「ココロコミュ」さんで紹介されています。2019年3月に卒業したグローバル英語コー...
今日4月27日は、「ミライの私を想像する日」と題して、小学生対象のオープンスクールを開催しました。連休初日にもかかわらず、多数のご参加をいただき、心から御礼申し上げます。オーケストラクラブによるWelcome演奏、生...
◆京都駅でコンテンポラリーダンスを披露しました!◆ 課外レッスンのダンスに所属している生徒たちが、10月6日(日)、京都駅ビル・室町小路広場(大階段)で開かれた「第11回 フォーラム『挑戦する私学』」で、コ...
《本イベントは終了いたしました。ご来場いただき誠にありがとうございました。》 オーケストラクラブは、第24回目となる定期演奏会を下記の日程で実施いたします。この日に向けて部員・顧問一同、心を一...
2018年度プレップ総合コース高校1年海外研修旅行報告の様子は以下の報告ページでご覧いただけます。なお、現地の通信状況により、更新が遅延する場合もございます。あらかじめご了承願います。
中学研修旅行は5月27日(月)から29日(水)まで実施します。現地での様子は報告ブログをご覧ください。 ▲報告ブログへはこちらから▲
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。また、保護者の皆様、高いところではございますが、お嬢様のご卒業、誠におめでとうございます。3年間、そして6年間、ノートルダム教育の心に共感し、信頼してご同伴頂いたことを、心よ...
3月30日(土)から4月7日(日)の9日間の日程で、グローバル英語コース高校3年生(現高校2年生)が本校発祥の地であるヨーロッパ(ドイツ、オーストリア)を巡りながら、これまで学習してきた内容を現地の方々にプ...