中1・中2B類型・春期講習特別企画として校外学習を行いました
3月 27, 2017 10:17 am中1は午前は京都大学総合博物館を見学。「事前学習で見たホームページの写真よりずっと大きかった!」「ひとことで古文書と言っても、こんなに種類や違いがあるなんて知らなかった。」など、たくさんの発見がありました。京大の食堂カフ...
中1は午前は京都大学総合博物館を見学。「事前学習で見たホームページの写真よりずっと大きかった!」「ひとことで古文書と言っても、こんなに種類や違いがあるなんて知らなかった。」など、たくさんの発見がありました。京大の食堂カフ...
2016年度 ノートルダム女学院中学校 卒業式 式辞2017年3月21日 学校長 栗本嘉子卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。保護者の皆様、高いところからではありますが、本日はお嬢様の中学ご卒業、誠におめでとうご...
2月28日高校の第62回卒業式が学校講堂で行われました。栗本校長は式辞の中で「へりくだった心」「自分のことばかりでなく他人にも気持ちを向けること」の大切さを、卒業生たちに改めて伝えました。京都教区大塚喜直司教様からも祝辞...
2016年度 高校1年生の研修旅行の様子は以下の報告ページでご覧いただけます。なお、現地の通信状況により、更新が遅延する場合もございます。あらかじめご了承願います。 2016年度 高1研修旅行(アメ...
ノートルダム女学院高等学校 2016年度 卒業式 式辞2017年2月28日学校長 栗本嘉子卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。また、保護者の皆様、高いところからではございますが、お嬢様のご卒業、誠におめでとうござ...
現在、ヒライアス カトリック ハイスクール(ジェファーソンシティ/ミズーリ州/アメリカ)で短期留学している生徒を栗本校長が訪問しました。元気に充実した毎日をおくっているそうです。
ノートルダム女学院 クリスチャンファミリー お別れ会 のご案内日時: 2月25日(土) 11時〜13時頃場所: ノートルダム女学院中学高等学校 和中庵会費: 500円今年度は、中学生2名、高校生2名の卒業生をお送り致しま...
現在、姉妹校であるセントルイスのノートルダムハイスクールに1ヶ月留学に行っている3人の生徒に栗本学校長が訪問しました。右端の女性は、ノートルダムハイスクールの校長先生です。皆、元気です。
1月9日から4月3日までの期間、英語グローバルコース1年生全員がカナダで3ヶ月間の留学を行います。その現地からの報告を以下のページにてご覧いただけます。http://ge-s1-canada.blogspot...
3学期始業式が講堂で行われました。栗本校長は世界平和の日(1月1日)の教皇メッセージを生徒たちに伝え「皆さん一人一人が平和の作り手になれるように」と話しました。清々しい2017年のスタートを切ることができました。今年度に...
2017年9月15日保護者の皆様ノートルダム女学院中学高等学校父母の会 会長 廣瀬 宗泰 第2回家庭教育講座のご案内 秋涼の候、保護者の皆様におかれましては、ご健勝にお過ごしのこととお慶び申し上げます。また、平素より父母...