Author Archives for Shima

中1グローバル探究コース 噴火実験

2月 8, 2025 8:47 am Published by Leave your thoughts

中学1年生の理科で、発展学習として「火山の模擬噴火実験」を行いました。 成層火山の穏やか噴火を二クロム酸アンモニウムを使用して観察しましたが、赤い炎を吹き出して燃え上がる様子に「オーッ」と思わず歓声が上がりました。また、...

続きを読む


2025.2.5 ◇本日の表彰◇

2月 6, 2025 8:00 am Published by Leave your thoughts

本日、全校朝礼のなかで表彰が行われました。 その様子をご覧ください。  ◆ 第59回京都府私立中学高等学校理科研究発表会 ◆ 最優秀賞 高校2年生 吉谷友里さん ◆ 令和6年度京都市中学校アナウンスコンクール ◆ 団体部...

続きを読む


高2グローバル英語コース・フィリピン社会活動ワークショップ ‘現地レポート’もこちらから!

1月 16, 2025 8:00 am Published by Leave your thoughts

グローバル英語コース高校2年生が、フィリピン社会活動ワークショップに出発します! フィリピンでは人身取引についての講義やプレダ基金に関するオリエンテーションを受け、先住民族のコミュニティでのボランティアも行います。日本で...

続きを読む


2025.1.29 ◇本日の表彰◇

1月 29, 2025 9:28 am Published by Leave your thoughts

本日、全校朝礼のなかで表彰が行われました。 その様子をご覧ください。 ◆ 第44回近畿高等学校総合文化祭 囲碁の部 ◆  奨励賞 高校2年生 蒲地真依さん     高校2年生 朝尾美癒さん     高校2年生 北村碧衣さ...

続きを読む


中学2年2組 タイとの年賀状交流

1月 9, 2025 8:19 am Published by Leave your thoughts

夏に暑中見舞い交流を行った「タイの高校」から年賀状が届きました。 今回は、高校1年生から3年生の生徒さんが書いてくれた53枚もの年賀状でした。  どれも力作ですね。       始業式のLHRで皆に紹介し、一人が2枚程度...

続きを読む


中学2年生 百人一首大会

1月 10, 2025 1:26 pm Published by Leave your thoughts

1月8日(水)、三学期最初のLHRで、中学2年生は「百人一首大会」を開催しました。昨年から約1年ぶりでしたが、皆熱中して熱い戦いを繰り広げました。   途中、何度も歓声が上がり、読み手の声がかき消されるような盛り上がりで...

続きを読む


3学期がはじまりました

1月 7, 2025 9:34 am Published by Leave your thoughts

新年あけましておめでとうございます。2025年が明け、本日(1月7日(火))全校生徒が講堂に集まり、2024年度3学期が始まりました。 今週末には、高校1年生グローバルコースの生徒が3ヶ月留学に出発しますし、探究コースの...

続きを読む


2学期終業式

12月 21, 2024 6:00 pm Published by Leave your thoughts

12月21日(土)、キャンドルサービスに引き続き、2学期終業式が行われました。栗本校長は、キャンドルサービスで振り返ったこの1年間の様々な出来事を思い返し、他者を思い、大きなことは出来なくても、一人ひとりが小さな行動を起...

続きを読む


キャンドルサービスを行いました

12月 21, 2024 1:09 pm Published by Leave your thoughts

今年度の『キャンドルサービス』は、カトリックミッション部(CM部)の企画のもと、「ハンドベルの演奏」「2024年を振り返る映像の鑑賞」「クリスマスの祈り」「LED蝋燭の点灯」「聖歌「しずけき」を歌う」構成によって実施しま...

続きを読む