
2学期スタート
8月 28, 2025 7:46 am Leave your thoughts本日、講堂で始業式が行われ、2学期がスタートしました。 栗本学校長のお話のあと、高校3年生のGWA(グローバルワークショップA)の授業内でのプロジェクトで、海洋プラスチックゴミ問題に取り組んできた4人の活動が紹介されまし...
本日、講堂で始業式が行われ、2学期がスタートしました。 栗本学校長のお話のあと、高校3年生のGWA(グローバルワークショップA)の授業内でのプロジェクトで、海洋プラスチックゴミ問題に取り組んできた4人の活動が紹介されまし...
このページは受験生(小学3~6年生、中学1~3年生)とその保護者様対象のご案内です。※在校生の方は、学校からの連絡に従ってください。 9月21日(日)「文化祭オープンデー」を開催いたします! 入試広報部のブースには、2...
今年の夏は、7月19日のサマージュニアを皮切りに公式戦、練習試合等数多くの試合をすることができました。夏の試合の最後は、8月末の私立高等学校テニス選手権大会での団体戦です。夏の頑張りが実りますように。 そして、中学生、高...
2026年度高校入試要項&WEB(インターネット)登録出願の手引きを公開しました。以下の入試情報のページからダウンロードが出来ます。 ※学校案内は2026年度からデジタルパンフレットになりました。トップページよりご覧いた...
2026年度中学入試要項を公開しました。以下の入試情報のページからダウンロードが出来ます。 ※学校案内は2026年度からデジタルパンフレットになりました。トップページよりご覧いただけます。 ▶ファミリー特典...
京都府とインドネシア共和国ジョグジャカルタ特別区は今年友好提携40周年を迎えます。 これを記念し、京都府とジョグジャカルタ特別区主催のジョグジャカルタロイヤルオーケストラと府内の高校生等よるコンサートが9月13日に開催さ...
2025年8月1日(金)~2日(土)に「PDA全国高校 即興型英語ディベート大会2025」がオンラインで開催され、本校からは高校グローバル英語コース2年生2名(坂本晏捺さん、藤田陽日さん)、3年生4名(小倉和香菜さん、川...
8月6日(水)、本校ユージニア聖堂において、葦笛の会様と同窓会様主催の「平和祈念ミサ」が、菅原友明神父様の司式で執り行われました。本校では毎年、広島平和記念日にあわせて平和祈願ミサを行っております。今年も修道会のシスター...
7月24日(木)「平和を考える日」を実施しました。本校では毎年行っており、平和について共に考え、祈る機会としています。 今年度は、戦後80年を祈念し、改めて戦争の悲惨さを「加害」と「被害」の両面から見つめ直すために、日中...
「ミニ学校見学&個別相談」実施中!! 実施日:8月1日・4日~7日・20日~22日に開催 この機会にノートルダムへ行ってみよう!!WEBにてご予約お待ちしております。 個別相談・ミニ見学会でノートルダム女学院のことをたく...
ノートルダム女学院では、小学6年生対象中学入試プレテストを開催いたします。 入試本番の雰囲気を事前に体験! 成績票で自分の今の実力確認を! プレテスト返却会で確実な振り返りを! さくら推薦入試の受験資格の確認に! プレテ...
オーケストラクラブでは、7月26日(土)~27日(日)に開催される、第49回全国高等学校総合文化祭 器楽・管弦楽部門 『かがわ総文祭2025』に高校2年生10名が出演いたします。 遠征の様子は、現地よりリアルタイムで報告...
本日、1学期終業式を行いました。 昨日は「平和を考える日」も実施し、1学期を終えるにあたりとても濃い時間を持つことができました。「平和を考える日」の様子は、後日お届けします。 終業式の中で表彰を行いましたのでご紹介します...
7月17日(木)、合唱祭をロームシアター京都で行いました。2025年、戦後80年という節目を迎えた今年は「戦後80年 平和祈念合唱祭」として特別な合唱祭となりました。地球上では今も戦争や内戦が各地で続いている中、本校では...
7月18日(金)、「CASUAL DAY」という企画が実施されました。文字通り、制服ではなく私服で1日を過ごすというものです。この企画は、HOUSEプログラム(高校3学年のグローバル英語コース生が縦割りで3つのHOUSE...
7月10日(木)~12日(土)に本校オリジナルの英語サマーキャンププログラム(NOVAホールディングス(株)と共同で開発)を実施しました。今年のテーマは、大阪で開催中の大阪・関西万博にちなんだ「Notre Dame EX...
7月16日(水)の全校朝礼の中で表彰がありました。先月行われたスポーツデーの表彰です。その様子をご紹介します。 ■高校スポーツデイ【 バレーボール 】優 勝 高校2年3組準優勝 高校1年1組3 位 高校1年2組 【...
本校は、神戸女子大学と2025年7月16日(水)付で「特別協定」を締結しました。 本協定をきっかけに高校・大学相互の教育に係る交流・連携を通じて、本校生徒の視野を広げ、進路に対する意識や学習意欲を高めるとともに、高校教育...
今年も「Casual Day」が企画され、7月18日(金)に実施予定です。高校生のみの参加になりますが、文字通り、制服ではなく私服で1日を過ごすというものです。この企画は、HOUSEプログラム(高校3学年のグローバル英語...
7月1日(火)、高校3年生の家庭演習選択者を対象に、竹工芸体験授業を実施しました。 今回は、(有)横山竹材店で竹工芸士としてご活躍されている田中めぐみさんを講師にお招きし、「四海波花かご」の制作に挑戦しました。「四海波...