
≪12月9日再挑戦大成功!≫ 宇宙飛行士と交信しよう! ≪京都府の女子校で初!≫
6月 24, 2021 8:12 am Leave your thoughtsARISSスクールコンタクトは、アマチュア無線を使用して、国際宇宙ステーションに滞在しているアマチュア無線の資格を持っている宇宙飛行士と子どもたちが、宇宙飛行士の勤務時間内に交信...
ARISSスクールコンタクトは、アマチュア無線を使用して、国際宇宙ステーションに滞在しているアマチュア無線の資格を持っている宇宙飛行士と子どもたちが、宇宙飛行士の勤務時間内に交信...
2021年度 黙想会について 今年度はコロナウィルス感染対策のため、11月18日に中学1年生・中学2年生・高校3年生、 19日に中学3年生・高校1年生・高校2年生がそれぞれ1日間のスケジュールで黙想会に参...
FiXRs(国際活動同好会)が、気候変動の問題に対する認知度を高める校内イベントとしてClimate Change Dayを開催しました。生徒の発案で初めて開催されたこの企画では、この日限定で、教職員が緑の服を着たり、生...
2021年10月30日(土)に「京都府高等学校英語スピーチコンテスト」が行われ、第1位に三林心温さんが、第2位に井澤優衣さんが、それぞれ選ばれました。おめでとうございます! 1位に三林さんが、2位に井澤さん...
高円宮杯第73回全日本中学校英語弁論大会京都府審査において、本校中学3年の久保花憐さんが第1位に、中学2年福田彩心さんが第2位に選ばれました。また、久保さんは京都府代表として、全国大会に進出す...
11月6日(土)11時00分より中学生対象の「シンガクフェス2(授業見学+入試説明)」を開催いたします。 今回のシンガクフェス2は「授業見学」や「入試説明会」に加え...
12月12日(日)に京都コンサートホールで行われた「第38回京都府高等学校総合文化祭優秀校発表会」において、ノートルダム女学院にとってうれしいことが2つもありました! 1つは放送局の山本小花さんが司会をした...
12月4日(土)14時00分より中学生対象の「シンガクフェス3(学校説明+入試説明)」を開催いたします。 みなさん受験校選びは順調ですか??出願直前ですがまだまだ間に合います!! 今回の中学生...
企画・準備・撮影・編集の全てを高校生のみで行う動画コンテスト、『YouTube甲子園』。 今回、本校からの応募作品が見事「銅賞」に選ばれました!! 『YouTube...
11月7日(日)に、第38回京都府高等学校総合文化祭放送部門が開催され、本校放送局員から2名が入賞しました。うち1名は全国高等学校総合文化祭に進出します! 【朗読小部門】 第2位 山本小花さん(令和...
8月17日に審査が行われた第38回全国中学校放送コンテスト(全国大会)で、中学3年生の久保花憐さんが優秀賞を獲得しました。これは最優秀賞に次ぐ3名に与えられる賞で、全国ベスト4入したということになります。 受賞の知らせを...
◆読売新聞オンラインに本校の記事が掲載されました◆ 読売新聞オンラインに本校の記事が掲載されました。卒業生の辻栄里香さんと、本校音楽科・オーケストラクラブ顧問の中教諭を取材していただき、記事に...
父母の会主催2021年度第1回家庭教育講座が、7月12日(月)に行われました。「世界に繋がるお買い物~身近なフェアトレードのはなし~」と題して、前半は講師人見とも子様の講演会、後半は人見様と学校長の座談会が和中庵にて行わ...
ノートルダム女学院では、中学生対象の「シンガクフェス!!(オープンスクール)」を10月16日(土)14時00分より開催いたします。 今回は授業体験型に加え、「制服試着」や「先輩と話そう」など様...
放送局高校2年生が野球選手権京都大会司会を担当 放送局高2井澤優衣さんが、第68回NHK杯全国高校放送コンテストで決勝に残った9人から選抜され、第103回全国高等学校野球選手権京都大会開会式の前半司会を担当しました。 前...
7月11日(日)に京都アスニーで行われた第38回NHK杯全国中学校NHKコンテスト京都大会で、本校放送局員3名が入賞しました。うち、2名が全国大会に進出します。本校中学放送局員の全国大会進出はコロナ禍で中止になった昨年度...