
【報告】グローバル英語コース カナダ3ヶ月留学
12月 26, 2018 12:58 pm Leave your thoughts2019年1月5日から、英語グローバルコース1年生全員がカナダで3ヶ月間の留学を行います。その現地からの報告を以下のページにてご覧いただけます。 http://ge-s1-2018-canad...
2019年1月5日から、英語グローバルコース1年生全員がカナダで3ヶ月間の留学を行います。その現地からの報告を以下のページにてご覧いただけます。 http://ge-s1-2018-canad...
オーケストラクラブ員の保護者の皆様 12月26日より行われる全国高等学校選抜オーケストラフェスタの遠征報告は以下の「オーケストラクラブ日記」のページにてさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
放送局(本校の放送クラブ)がまたコンテストで入賞いたしました。今度のコンテストは「第8回 自転車交通安全CMコンテスト」で、応募総数70を超える中、「キョウテク特別賞」を受賞致しました。 放送局の今後の活動にご期待く...
2018年10月吉日 ノートルダム女学院中学校高等学校クリスチャンファミリー世話係 クリスチャンファミリーの皆様聖書クラスの皆様 クリスチャンファミリー秋の集いのお知らせ唐崎修道院での「みことばと祈りの集い」へのお誘い ...
全国菓子工業組合連合会主催、「第9回 全国和菓子甲子園近畿大会」において、本校高校3年生の高須さんと北岡さんが「奨励賞」を受賞いたしました。「空とぶ栄光の架け橋〜イノセントかぼちゃ〜」と名付けられた出品作は「非常に工夫と...
クリスチャンファミリーOGの皆様 2018年9月吉日 顧問村田素子教頭先生顧問Sr.キャーレン先生クリスチャンファミリー世話係 ミニバザーのこ案内とお願い この夏はことのほかきび...
LiD とは、Learning in Depth の頭文字をとったもので、日本語では「深く学ぶこと」というような意味になります。 21世紀の今、学校は新しい学習方法を生徒に提供する必要があります。つまり、生徒が興味を...
本校卓球部が7月30日・31日に開催された「2018年度近畿カトリック学校女子競技大会 」において、団体戦第3位の成績をおさめました。強豪校との接戦のなか、最後まで諦めず戦い続けた結果、素晴らしい実績を残せたことは、これ...
本日は雨天の中、本校入試説明会にお越しいただきまして誠にありがとうございました。プログラムの変更に伴い、ご来校の皆様にはご迷惑をおかけいたしましたが、コースの説明や入試の説明で少しでも本校の取り組みなどにつ...
本日は「小学生対象オープンスクール」が開催されました。 夏休み中、沢山の小学生と保護者の皆様にご来校いただき暑、誠にありがとうございました。 今回は、「洛星中学高等学校×ノートルダム女学院」のオーケストラ合同演奏から始ま...
8月4日は「中学生対象オープンスクール」が開催されました。 暑さの中でしたが、多くの中学生と保護者の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございました。 今年は、「洛星中学高等学校×ノートルダム女学院」のオーケストラ合同演...
夏休み個別相談・見学会のお知らせ 日時:2018/07/28(土) 09:00~12:00 2018/07/30(月) 09:00~12:00 2018/07/31(火) 09:00~12:00...
本校のオーケストラクラブより、遠征や日々のご報告をさせていただきます。
7月23日(月)~8月14日(火)の23日間、グローバル英語コース中学3年生全員がアメリカ1ヶ月留学研修として、 カルフォルニアのサンディエゴで活動いたします。現地の様子は以下よりご覧いただけます。
7月22日(日)~8月11日(土)の21日間、中学生2名・高校生18名の合計20名がセブ島にて英語集中強化研修を受講します。現地の様子はこちらよりご覧いただけます。
第 35回 NHK杯全国中学校放送コンテスト 京都大会に於いて、本校の放送局の部員が大健闘をしました。 アナウンス部門において、中学3年生の貴道 ふみさんが優良賞を受賞し、全国大会へ出場を果たしました。また、アナウンス部...