中学1年生 グローバル総合コース演劇公演
10月28日(土)に本校の第1視聴覚教室にて、 中学1年生グローバル総合コースの生徒が演劇公演を行いました。
演目は、「さよならドードーさん」「たいせつなきみ」 を上演しました。
会場は満席で立ち見のお客さまがでるほど盛況でした。
この舞台制作(スマイル)の活動では、役者の演技だけでなく、 大道具・小道具などの舞台美術、本番の照明や音響、 そして衣装やヘアメイクも生徒たち自ら準備します。 宣伝用のポスターやチラシ、記録映像も生徒自ら作成します。 この中のどれかが欠けてしまうと舞台は完成しません。 一人ひとりが本番に向けて自分の力を出し切り、 それが一つの舞台になる。その集大成がこの公演本番です。 本番では生徒が4月から準備をしてきた成果をしっかりと出し切っ てくれました!






(観劇した方の感想を一部紹介します。)
〇とても見ていて楽しかったし、おもしろかったです。
〇キャストだけでなく裏方も含めて、 みなが協力して公演を完成させたことに大変感動しました。
〇とても自然体で、 でも雰囲気のあるお芝居をしていたのがとてもよかったです。
〇 ドードーさんとムームーさんたちの演劇がすごすぎて感動しました 。
〇落ち着いた演技で大変立派でした!
〇舞台美術がとてもきれいでした
〇2つの作品ともとても素晴らしい作品で感動しました。 1年に3回くらいしてほしいです。すばらしかったです。
〇キャストだけでなく大・小道具、 衣装などかわいく見どころがたくさんで、見ごたえがありました。
ご観劇いただいた皆様誠にありがとうございました。

★★ 2月には中学3年生プレップトラックの生徒が演劇公演を行います !★★