「海外研修プログラム」と
「グローバルワークショップ」の
スパイラル学習で
世界へ羽ばたく力を習得


高校3年間
高1より実践的な英語力を磨く
ホームステイや現地高校の授業を通して、実践的英語力と多様性への対応力を育てます。

高2世界と関わり自分を知る
人権を守る活動を続けるNPOを訪問し、社会問題への知見を深めます。

高3将来を見据えて行動する
自分のことばで語り合い、世界の多様な文化・価値観を深く学びます。
は全員参加のプログラムです
卒業後の進路
難関私立大学(文系学部)
● 関西学院大学 ● 同志社大学 ● 上智大学 ● 関西大学 ● 立命館大学
● 国際基督教大学
協定校を含めた海外大学
〈豊富な指定校推薦制度があります〉
- 関西学院大学/協定校としての入学枠
- 立命館大学法学部/高大連携プログラムによる入学枠
- 京都ノートルダム女子大学/内部推薦制度