本校の理科教諭 田中先生より届いたアマチュア無線を通じた国際交流についてのご紹介です。

趣味のアマチュア無線を通じた友人の3人(スイスからのAndy&Eva夫妻とロシアからのRisaさん)が来日中で、10月3日に食事会をした際に、『ノートルダム女学院中学高等学校の生徒とアマチュア無線を通じて、是非交信してみたい』という依頼を受けました。

翌日がオープンスクールということでその準備中にSNSで連絡が入り、まず私がRisaさんと交信しました。その後、オープンスクールのお手伝いをお願いしていた生徒が物理室に入り、アマチュア無線技士4級の資格を持つ「新田さん、北川さん」がRaisさんとの交信に成功しました。

本校では2001年の宇宙飛行士との交信(アリススクールコンタクト)以来、アマチュア無線技士の国家資格を取得する生徒が増加し、現在19名の第4級アマチュア無線技士取得者が在学中です。この冬にも更に国家資格挑戦者が増える見込みです。サークル:アイリスではいつでもアマチュア無線体験を行えます。
直接海外に行かなくてもできるアマチュア無線での国際交流、皆さんも挑戦してみませんか。