中学3年生で「中和」について学習し,教科書にある実験をいくつも行いましたが、身近な生活の中でも利用されている「中和反応と色の変化」について,応用実験を行いました。利用したのは「ねるねるねるね」で化学反応を利用して色の変化を楽しむ物ですが、今回は薬品を混ぜる際の色の変化に注目し作業を行いました。誰もが興味津々で実験に取り組み、最後に味も楽しむことができました。

日頃意識していない生活の中でも利用されている「理科」を再認識する良い機会となりました。