国家資格習得 5名達成!!(第4級アマチュア無線技士)
2021年12月にノートルダム女学院中学高等学校ではNASA の教育プログラムとして、ISS(国際宇宙ステーション) 滞在の宇宙飛行士「ラジャ」 さんとアマチュア無線を使用して交信しました。その際には、 高校生3名がアマチュア無線技士の国家規格を習得しましたが、 一昨年度卒業して、高1の1名のみが資格保有者でした。
今年度、JARL京都クラブの支援もあり、 本校から4名のアマチュア無線技士が誕生しました。 中には上級の3級、2級への挑戦を目指している生徒もおり、 大変高い意識で取り組んでいます。
今回資格取得者が全員で5名となったこともあり、 皆で集まってミーティングを行いました。
来月にも、春に始まる「大阪万博のPR」 のために用意された特別なコールサインを使用して、 ノートルダム女学院中学高等学校無線クラブもPR活動に参加予定 (4/22~4/24)です。一般の方でも見学、 体験参加ができますので、詳細は改めてご案内したいと思います。
この春休みを利用して、 さらに何名かの生徒がこの国家資格に挑戦予定です。