中学受験をお考えの方へ

中高ハンドクラフトクラブ活動報告

 中高ハンドクラフトクラブでは、昨年度の3学期に、「先輩から教わろう」という新たな企画を立ち上げました。
 初年度となった昨年は、中学1年生の入学時から所属していた高校3年生の先輩達が、自分たちでレシピを考え、3回にわたって後輩のために講習会を開いてくれました。ちなみに、昨年は、「にゃんこクッキー」・「スクエアチーズケーキ」・「クレープ」と、いずれも、いつも一緒に活動してきた先輩が一生懸命準備をして、大成功に終わりました。 
 
 そして2年目の今年、在学中はクラブの部長も務めてくれた卒業生の別所京香さんを講師に迎えて、1月24日(金)、1月31日(金)、2月14日(金)に講習会を開催しました。
 

 第
1回は「梅ヶ枝餅(うめがえもち)」、第2回は「カラメルチョコレートブラウニー」、第3回は、「シュークリーム」と普段のクラブ活動ではなかなか挑戦できないレシピに、皆夢中になって手を動かしました。
 

 

 

 
 
 わずか3回だけでしたが、毎回丁寧に教わりながら、一つ一つの作業をしていくうちに、手際が良くなっているのが見ていてよくわかりました。
 作ることはもちろんですが、別所先輩が手作りのお土産をいつも持参してくれたので、これにもみんなにっこりでした。時間に余裕があるときは、ミニ茶話会のようなおしゃべりタイムも設けることができ、楽しい時間となりました。
 


前のページに戻る