ボランティアスクールを実施しました

12月12日(木)にボランティアスクールを実施しました。
ボランティアスクールは、「車いすと仲間の会」様のご協力を得て毎年実施している本校にとっては伝統のあるとても大切な行事です。

今年度のボランティアスクールでは、コロナ禍で中止していた交流会を、久し振りに再開することができました。
もちろん、講話では車いす生活で24時間介護を受け、ひとり暮らしをされている方のお話を聞き、恒例の車いす実習にも生徒は熱心に参加し、車いす操作の難しさを体験しました。
 

 

 

 
交流会では、参加していただいた「車いすと仲間の会」の方々と直接お話して、和やかに同じ時を過ごすことができたことが、一番楽しかったようです。一緒にお菓子を食べたり、笑い合って日常の話をしている様子は障がいという壁を超えて、「共に生きる」ということを、自然にみんなが感じているように見受けられて、とても充実したひと時でした。

 

 

 
ご協力いただきました「車いすと仲間の会」の皆さま、本当にありがとうございました。

前のページに戻る