哲学の道散策
GWJ(グローバルワークショップジュニア)の時間を利用して、中学1年、 2年生グローバル探究コースと、中学3年生STE@ Mトラック選択生徒で学校前の「哲学の道」を散策しました。
毎年恒例となっていますが、散策で見つけた「落ち葉」「枯れ枝」 等を利用して人一人が作品作りを行っています。作品は 理科室前の廊下で展示しています。








授業時間内に「哲学の道」に行って活動できるのも、本校の魅力です。
自然豊かな環境で、生徒たちは様々な取り組みをしております。
紅葉のシーズンはまもなく終わりますが、雪景色の鹿ケ谷もとても素敵ですよ。
是非、お立ち寄りください。