文化祭3日目(芸術鑑賞・閉会式)

9月24日(火)、文化祭3日目は芸術鑑賞でした。
今年の芸術鑑賞は世界を飛び回り活躍中のYAMATOによる和太鼓演奏でした。迫力ある演奏とともに見事な掛け合いで生徒たちを引き込みあっという間の90分でした。和太鼓体験の生徒たちも少しの指導で上手に太鼓を打ち鳴らす姿が印象的でした。

 

 

 

 

芸術鑑賞の後に、文化祭を締めくくる閉会式が行われました。

閉会式では、各部門の表彰が行われました。

パンフレット表紙部門 高校1年生 藤田 陽日さん

チケット図案部門 中学2年生 周孝萱さん

 

 

テーマ部門 高校1年生 佐野千晴さん
 

 

1円玉deコンテストの表彰です。
今回の文化祭では、感動した団体や気に入った団体に1円玉を各団体の募金箱に入れるユニークな取り組みがありました。

 
第1位 中学3年1クラス

 
第2位 課外レッスン・ダンス(リリーズ)

 
第3位 中学3年2クラス

文化祭テーマのとおり、生徒一人ひとりがチャレンジし、達成感を感じることができたのではないでしょうか。
文化祭実行委員会のみなさん、本当にお疲れ様でした!!

 

 

前のページに戻る