プライバシーポリシー
「個人情報保護について」
ノートルダム女学院中学高等学校(以下「本校」という。)は、個人情報保護の重要性を深く認識し、個人情報の不正使用や流出を防ぎ適切に使用していくため、学校法人ノートルダム女学院の「個人情報保護の基本方針」に基づき、個人情報の適正な保護管理に努めます。
学校法人ノートルダム女学院『個人情報保護の基本方針』
個人情報の収集と利用目的
個人情報の収集は、本校の活動目的を達成するために必要最小限の範囲内で、適正かつ公正な手段により行います。ただし、本人の同意がある場合や法令の規定に基づく場合等はこの限りではありません。
本校が収集する個人情報の利用目的は以下のとおりです。
生徒
教育活動、部活動、学籍管理、保健管理、奨学金管理、卒業後の進路管理、生徒証・各種証明書発行に関する業務のため
保護者
学費納入通知、口座情報管理、父母の会運営及び関連通知に関する業務のため
卒業生
卒業・成績・在籍等の証明に関する業務、調査書発行業務、広報・募金の案内等、卒業生との連携に関する業務のため
個人データの第三者提供について
本校は、原則として個人情報を本人の同意なしに第三者に提供することはしません。ただし、「個人情報の保護に関する法律第27条第1項」に該当する場合は、この限りではありません。
保有個人データの開示、訂正・追加・削除、利用停止等の請求手続
自己に関する保有個人データの開示、訂正・追加・削除または利用停止等の請求をする場合は、本校事務室までお問い合わせください。原則として本人からの請求に基づき、正当な理由であると個人情報保護管理者または個人情報管理者が認めた場合に請求に応じます。なお、請求の対象となる個人情報は、本校が開示などの権限を有する個人情報です。
個人情報の取扱いに関する問合せ先
ノートルダム女学院中学高等学校 事務室